通年を通してご利用いただけます、ゆもとや標準プランです。山、川の恵みを中心としたお料理と、効能豊かなぬるい温泉を露天風呂でお愉しみください。
●お楽しみの夕食●
四季折々の味覚を堪能。旬の素材をたっぷりとご用意致しております。
揚げたばかりの熱々の天ぷらなど・・
山の幸、川の幸を使い季節に合わせたお料理をお愉しみ下さい。
●静寂なる秘湯●
雄大な自然を眺めながらの入浴はほんとうに「いで湯」という実感がわきます。
四季折々の景色を楽しみながら心身の疲れをお流し下さい。檜の露天風呂は自慢の天然温泉!
源泉40度のややぬるめの湯なので、長くゆっくりとお入り頂けます。
もちろん熱めの湯もご用意致しております。
雄大な自然を眺めながら、伝統を受け継いだ効能たっぷりの湯をお愉しみ下さい。
【食事場所】
夕・朝食とも食事処となります。
=季節のお楽しみ=
○春・・・3月下旬 福寿草まつり(山都町)、 5月〜6月 水芭蕉、5月下旬 ひめさゆり開花(東舘山群生地)
○夏・・・6月上旬 ひめさゆり祭り(東舘山群生地)、7〜8月 日中ダム絶景
○秋・・・10月 紅葉狩り、11月下旬 新そば祭り
○冬・・・12〜2月 雪見露天風呂、三ノ倉スキー場
【必ずお読みください】
日本秘湯を守る会のスタンプ帳への押印はできませんのでご了承くださいませ。
=こちらからのご予約につきましてはスタンプ帳への押印は対象外となっております。=
日本秘湯を守る会は、地球の恵みであり、限りある地下資源である温泉に感謝することを忘れることなく、その利用と管理に充分な配慮をし、枯渇させることなく守り続けるために自然環境の保持・保全に真摯に取り組んでいこうという宿の集まりです。
収容力が少なく、交通・通信も不便な、小さな温泉宿、山の宿もあります。
主旨をご理解の上、ご予約ください。
※るるぶトラベルでのご予約はスタンプ帳への押印対象外となりますのでご了承ください。
※宿泊料金はサービス料・消費税込みの料金です。
入湯税は含まれておりませんので、お宿でお支払いください。
- ■お子様のご利用可能です。
-