■「幻の高級魚のど黒」を塩焼きで堪能■
のど黒とは新潟県を代表する高級魚の一つです。
口の中が黒いため「のどぐろ」と呼ばれており、
白身魚でありながら、上質な脂がのっていて上品な味わいが最大の特徴です。
テニスの錦織圭選手が全米オープンで準優勝後の日本帰国時のインタビューで、
最初に食べたい物として挙げたのがこの「のど黒」という話も有名ですね♪
じゅわっと脂が広がる上質な脂は新潟地酒ととても合いますので、共にじっくりと味わい下さい。
※地酒各種取り揃え有(有料)
【ご夕食】
◆地元で捕れた「真鯛のしゃぶしゃぶ」他日本海の幸の会席料理
◆のど黒の塩焼き付
※25センチから30センチのボリューム満点ののど黒をご用意いた
します。
◆柏崎名物「鯛茶漬け」付。
全国ご当地どんぶり選手権でグランプリに輝いた柏崎の鯛茶漬けを
ご夕食時の〆のご飯としてお出し致します。
夕食場所:日本海の恵みを生かした美味しいお料理を「お部屋食」にてご用意。
【ご朝食】
竹かごに入った、体に優しいお料理をご用意。
お土産にも大好評の「当館特製/鱈の親子漬」もご賞味頂けます!
※朝食は専用個室または、大広間になります。
【お風呂】
体の芯まで、ぽっかぽか!弱アルカリミネラル泉の人工温泉。
夕日が水平線に沈むロマンティックな瞬間を眺めたり、
朝日に包まれ、きらきらと輝く日本海を眺める朝風呂もおすすめ!
【周辺観光情報】
◆鯨波海岸・・・徒歩2分
◆日本海フィッシャマンズケープ・・・車2分
◆上越 百万人観桜会「高田城の夜桜」・・・車40分
◆国営越後長岡丘陵公園・・・車40分
◆西福寺・開山堂「石川雲蝶の彫刻」・・・車60分
【アクセス情報】
<電車>JR越後湯沢駅〜長岡駅〜鯨波駅〜当館…約75分
<車>越後湯沢IC〜小千谷IC経由〜当館…約75分
- ■お子様のご利用可能です。
-