十日町の逸品!日本農業大賞にも選ばれた妻有ポークの最高峰「越乃紅(こしのくれない)」をしゃぶしゃぶでお楽しみいただけます。
地元十日町地域でも限られた場所でしか入荷できない限定の熟成豚です。甘みのあるトロケル食感を是非この機会にお試しください。
≪お料理≫
■ご夕食『越の紅』しゃぶしゃぶと里山ごっつお料理
松之山に残る文化と季節の地元食材を活かし、里山の味わいを伝えるお献立をお楽しみください。懐かしさ、身体への優しさにこだわったこの土地ならではのお料理です。
■ご朝食
現代風に洗練した季節毎の郷土の味わいを、松之山産の美味しい棚田米と一緒にお楽しみください。
【季節で変わる里山の味】
春(5〜7月):山菜まんま
夏(8〜9月):やたらまんま
秋(10〜11月):きのこまんま
冬(12〜4月):とろろまんま
※期間はおおよその目安です
■温泉
草津、有馬に並び、日本三大薬湯の一つに数えられる松之山温泉。92度もの高温で噴出し、豊富に含まれた塩分の作用で体がよく温まることから「熱の湯」とも呼ばれます。美肌効果に優れ、傷を癒す薬効豊かな湯をご堪能ください。
- ■お子様のご利用可能です。
-