<近江のご当地地酒を飲み比べてみよう!>
お食事の際に5品種の中からお好きなのを3種お選びいただくかたちとなります。
銘柄は時期により異なりますので、詳細が知りたい場合は当館にお問合せ下さい。
どの銘柄も和食に合う物を選んでおり、こだわりのある地酒です★
【 お食事 】
<冬のお品書き 一例>
前菜 [近江の一品]海老豆煮/小浜産梅貝 生姜煮
鰻クリームチーズ玉〆/秋茄 酢浸し/大和芋
造里 鯉あらい/沖物盛り合わせ
御吸物 甘鯛/粟麩/大黒占地/芽葱
中皿 季節の焼肴/あしらい
籠盛り 河豚天婦羅 白子豆冨 栗
温物 里芋万十/比叡湯/フカヒレとそぼろ餡かけ
台の物 近江牛ロースステーキ 野菜添え
御食事 比良棚田米 留椀 香物 水物
※季節の味覚を取り入れているため、
時期や食材の仕入状況等によってもお品書きは異なります。。
■朝食
滋賀県の特産食材を使った〜湖国の朝食〜
琵琶湖産いさざ佃煮・近江八幡蒟蒻・余呉湖の公魚・琵琶鱒(ビワマス)・近江野菜など
地元産にこだわり、滋賀県でしか味わえない朝食を準備しております。
【朝食時間】 7:30 8:00 8:30 からチェックイン時にお選びください。
★お食事は朝・夕食共にレストランもしくは大広間(椅子席)でご用意致します。
個室でのお食事をご希望のお客様は前日までにお問い合わせ下さい。
(別途料金を頂戴いたします。)
※お子様のお食事はお子様用料理をご用意致します。
【 お風呂 】
当ホテルには男女別のラジウム鉱泉大浴場と貸切風呂が2つございます。
★大浴場は15:00〜翌10:30までご利用いただけます。
【無料貸切風呂】
内鍵となっておりますのでご自由にお使いください。
貸し切り風呂も、ラジウム鉱泉となっております。
- ■お子様のご利用可能です。
-